総合病院で助産師として勤務していたしゅんさん。ご自身の子育てが始まると、病院勤務の頃とは比べものにならない抱っこ時間の多さに、腱鞘炎に悩まされたそう。これがきっかけとなり、抱っこを学び直そうと勉強を始めたところ、抱っこを楽しむことが育児の自信につながることを実感したといいます。
正しい抱っこの仕方を広めたいと始めた抱っこ講座は、毎回満席になるほど大人気だそう!
赤ちゃん、パパ、ママにとって快適な抱っこの方法や、抱っこひもの正しい使い方を教えてもらえるのはもちろん、「抱っこで手や腰が痛い」「なんとなく抱っこひもを着けている」「おんぶがうまくできない」といったお悩みにもアドバイスしてもらえます。
抱っこができる期間は限られているからこそ、快適な抱っこで家族みんな幸せに過ごしたいですね。
しゅんさんのInstagramは、妊娠したら知っておきたいことや、赤ちゃんの暮らしに役立つ情報などが盛りだくさん。ぜひチェックしてみてくださいね!
