毎週日曜日の午後から、小・中学生のゆずっこがお稽古に来ています。全国に支部のある「日本習字教育財団(毛筆硬筆・段級位取得有)」の「正しく美しい文字」をモットーとしたお手本を使い、文字で表現できる喜びや書く姿正、挨拶などの基本を大切にしています。
集中かつリラックスしながら、一人ひとりに合わせたペースでみんな笑顔で学んでいます。文字は一生の宝物! お気軽に問い合わせください。
2021年1月以降に入会された方に、毛筆用具一式をプレゼントするキャンペーンを実施予定。

美しい文字は一生の宝物に! <br>文字で表現する喜びや書く姿勢、挨拶も身につく
毎週日曜日の午後から、小・中学生のゆずっこがお稽古に来ています。全国に支部のある「日本習字教育財団(毛筆硬筆・段級位取得有)」の「正しく美しい文字」をモットーとしたお手本を使い、文字で表現できる喜びや書く姿正、挨拶などの基本を大切にしています。
集中かつリラックスしながら、一人ひとりに合わせたペースでみんな笑顔で学んでいます。文字は一生の宝物! お気軽に問い合わせください。
2021年1月以降に入会された方に、毛筆用具一式をプレゼントするキャンペーンを実施予定。
一人ひとりのレベルに合わせた丁寧な指導
子どもたちが通いやすいコミュニティセンターでの開催
![]() |
ゆずっこ習字教室 |
---|---|
![]() |
- 箕面市百楽荘1-9-13 コミュニティーセンター箕面小会館(日時計の家) |
![]() |
090-7358-8354(寺林さん) |
![]() |
|
![]() |
毎週日曜14:00~17:00 |
![]() |
不定休 |
![]() |
なし |
![]() |
|
![]() |